目的別に選ぶマットレス

【ステマなし】ウレタンマットレスおすすめランキング5選|安い&ダニカビ防止

多くのマットレスメーカーで利用されているウレタンフォーム。

今回はこの素材を利用した「ウレタンマットレス」について解説していきます。

実はウレタンマットレスと言っても、硬さや寝心地はメーカーによって異なり、一概に判断できるものではありません。

そこでこの記事では、

  • ウレタンマットレスとはそもそも何か
  • ウレタンマットレスの正しい選び方
  • おすすめの人気ランキングTOP5

の3点について見ていきましょう。

購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

本記事はプロモーションが含まれています

ウレタンマットレスとは?スポンジの特徴と他種類との比較

ウレタンマットレスとは、ウレタンフォームというスポンジ状の素材を使用したマットレスです。

クッション性が高いので、体に馴染みやすく、万人受けしやすい寝心地なのがこのウレタンの特徴ともいえます。

また、大きく分けて「高反発ウレタン」と「低反発ウレタン」の2種類があり、好みの寝心地に合わせて選ぶことができます。

「高反発」と「低反発」の2種類のウレタンマットレスがある

一般的に呼ばれる「高反発マットレス」は高反発ウレタンマットレス、「低反発マットレス」は低反発ウレタンマットレスのことを指しています。

両者の違いは以下の通り。

高反発ウレタンマットレス
低反発ウレタンマットレス
反発力が強く、硬めの寝心地
体重重い人向け
・腰への負担が少ない
・寝返りしやすい
・耐久性が高い
反発力が弱く、柔らかめの寝心地
体重軽い人向け
・腰に負担がかかりやすい
・寝返りを抑える
・耐久性が低い

使う目的によって選び方も変わってきますが、当サイトでは"腰への負担が少ない"という点で高反発マットレスをおすすめしています。

詳しくは下記の記事で比較しているので確認してみてください。

【買って比較】高反発と低反発マットレスの違い|腰痛向けはどっち?

「高反発と低反発マットレス、どっちを買え ...

続きを見る

ウレタンマットレスと他の素材(種類)のマットレスとの違い

実はマットレスにはウレタンの他にも、別の素材を使ったマットレスが多数あります。

当記事ではこのウレタンマットレスも併せて、6種類の違いを表にして比較してみました。

各種類 腰痛効果 寝心地 耐久性 コスパ 通気性
高反発ウレタン 非常に効果的 適度な反発力 耐久性高い 価格が安い 普通
低反発ウレタン 期待できない 柔らかい寝心地 へたりやすい 価格が安い 普通
ファイバー 効果的 硬め 耐久性普通 安いものもある 通気性良い
ラテックス 高い体圧分散 ソフトな肌触り 天然100%であれば高い やや高め 通気性悪い
ポケットコイル 非常に効果的 適度な柔らかさ 耐久性高い やや高め 良い
ボンネルコイル 効果的 硬い寝心地、
横揺れする
耐久性高い 価格が安い 通気性良い

この表から、当サイトでは「高反発ウレタン」または「ポケットコイル」のマットレスをおすすめしています。

中でも「高反発ウレタン」は低価格で購入できるので、コスパの良さでも評価できます。

ウレタンマットレスのおすすめの選び方(ランキング基準)

現在マットレスの主流となったウレタンマットレスですが、実は品質の良いものから悪いものまでピンキリです。

ここからはウレタンマットレスに失敗しないために、正しい4つの選び方を解説していきます。

  • 「腰への負担が少ない」ウレタンマットレスがおすすめ
  • 「カビやダニに強い」ウレタンマットレスがおすすめ
  • 「厚み8cm以上」のウレタンマットレスがおすすめ
  • 「密度の高い」ウレタンマットレスがおすすめ
  • 1「腰への負担が少ない」ウレタンマットレスがおすすめ

    柔らかすぎるマットレスを使うと、体が深く沈むことで腰への負担がかかり、腰痛に繋がる場合があります。

    そのためウレタンマットレスを選ぶ際は、反発力があり、体圧分散性に優れたマットレスを選ぶのがおすすめです。

    つまり、腰に負担がかかりにくい全身を持ち上げてくれるマットレスです。

    具体的な基準として、以下の硬さを目安として選ぶと良いでしょう。

    各体重
    適合の硬さ(N)
    体重45kg以下
    硬さ100~140N
    体重46kg~60kg
    硬さ120~170N
    体重61kg~80kg
    硬さ150~190N
    体重81kg~100kg
    硬さ180~250N
    体重101kg以上
    硬さ250N以上

    N(ニュートン)とはマットレスの反発力を示し、数値が高いほどマットレスは硬くなります。

    ちなみに硬さ100N以上になると高反発マットレスに分類されるため、基本的には低反発素材ではなく高反発素材が最適です。

    なお、高反発マットレスの平均的な硬さはだいたい150~170Nとなります。
    mono

    2「カビやダニに強い」ウレタンマットレスがおすすめ

    ウレタンマットレスの弱点として通気性があまり高くない点が挙げられます。

    特に低反発マットレスは体にピッタリ密着するため、蒸れやすくカビやダニが繁殖しやすいのが特徴です。

    とはいえ、最近では通気性に優れたウレタンマットレスも開発され始め、高品質なものであれば予防できます。

    したがってマットレスを選ぶ際は、カビやダニに強い通気性が良いものを選びましょう。

    具体的には、表面に凸凹でこぼこ加工したものや(上記画像参照)、抗菌(防カビ・防ダニ)仕様にされたものがおすすめです。

    3「厚み8cm以上」のウレタンマットレスがおすすめ

    またマットレスを選ぶ際は「厚み8cm以上」を選びましょう。

    マットレスが極端に薄いと、へたりやすく本来のマットレスの良さが発揮されにくくなるためです。

    さらに床(フローリング)や畳に直接敷く場合であれば、床の底つき感を感じて寝心地が悪くなることも。

    厚ければ良いというわけではありませんが、最低でも8cmあれば男女問わず安心して使えるでしょう。

    4「密度の高い」ウレタンマットレスがおすすめ

    最後に密度の高さもポイントです。

    密度(D)というのは、スポンジなどを想像していただくと分かりやすいのですが、中身が詰まっているかどうかの度合いのことです。

    上記図のように、中身がスカスカのスポンジは耐久性が弱くすぐにヘタってしまいます。
    一方で、中身がぎっしり詰まっていれば長持ちしますよね。

    安いマットレスはこの密度が低いマットレスが多く、つまり耐久性が弱い傾向にあります。

    一般的に「密度30D以上」だと耐久性が高いので、欠かさずにチェックしておくのが大事です。

    決定!ウレタンマットレスおすすめ人気ランキングtop5

    当サイトでは実際に筆者が体験し、本当におすすめできるウレタンマットレスをランキング化しました。

    その際に以下の条件を満たしたもののみを厳選しています。

    • 腰への負担が少ない高反発マットレス
    • 寝心地の良さも考慮されているマットレス
    • コスパの良いマットレス(5万円以下)
    • 厚み8cm以上のマットレス
    • 耐久性の高いマットレス(8~10年以上)
    • 防ダニ・カビ仕様のマットレス

    以下のいずれかを選んでおけば間違いないでしょう。

    目的に合わせてベストなマットレスを見つけてみてください。

  • 1位:自分の体重に合った硬さを選ぶなら「モットン」
  • 2位:厚み17cm!柔らかい寝心地なら「雲のやすらぎ」
  • 3位:収納性抜群!三つ折りタイプの「マニフレックス」
  • 4位:厚みが選べる!新感覚の寝心地「エムリリー」
  • 5位:筋肉質&体重が重い人にも適用「西川エアー」
  • 1位:自分の体重に合った硬さを選ぶなら「モットン」

    自分の好みの硬さが選べる 寝返りしやすい 90日間全額返金保証

    価格
    シングル:39,800円(税込)
    セミダブル:49,800円(税込)
    ダブル:59,800円(税込)
    硬さ
    やや硬め:140N(45kg以下)
    硬め:170N(46~80kg)
    かなり硬め:280N(81kg以上)
    3種類の硬さから選ぶことが可能
    厚み
    10cm
    耐久性
    高い(密度31D、復元率96.0%)
    素材
    ウレタンフォーム
    生産国
    日本
    その他
    全国配送手数料無料、代引き手数料無料
    90日間返品保証

    モットンは腰痛改善を目的として開発された高反発マットレスです。

    他メーカーとの最大の違いは、自分の好み硬さのマットレスを選べるという点。

    3種類(140N/170N/280N)の硬さがあり、体重に合った寝心地が見つかるまで徹底的にこだわることができます(硬さの交換にも対応)。

    そのため、筋力の弱い女性から体重100kgオーバーの重い人まで、誰にでも合いやすいマットレスと言えるでしょう。

    また、耐久性が高く寿命8~10年は持つので、長く使いたい人にもおすすめ。

    もし、購入後満足できなければ「90日間の全額返金保証制度」で返品できるので安心です。

    \ 90日間のお試し寝が可能 /

    2位:寝心地に失敗しづらい「雲のやすらぎ」

    表面に羊毛を使用 女性にも人気 100日間全額返金保証

    価格
    シングル:39,800円(税込)
    セミダブル:49,800円(税込)
    ダブル:59,800円(税込)
    硬さ
    やや硬め:150N
    厚み
    17cm
    耐久性
    高い(密度35D、復元率99.9%)
    素材
    ウレタンフォーム
    生産国
    日本
    その他
    全国配送手数料無料
    100日間返品保証

    厚み17cmと厚さが特徴の「雲のやすらぎ」。

    表面にフランス産羊毛を使用していることから、高反発マットレスであるにも関わらず柔らかい寝心地となっています。

    そのため、「硬い寝心地が苦手」「腰痛改善しつつ寝心地の良さも求めたい」という方におすすめです。

    5層構造のボリュームで、税込39,800円(税込)というコスパの良さから常に人気の高いマットレスです。
    期間限定で「100日間の全額返金保証」を実施しているので、まずはお試し利用してみるのも良いでしょう。

    \ 100日間のお試し寝が可能 /

    3位:収納性抜群!三つ折りタイプの「マニフレックス」

    折りたたみ可 体重100kg以上にも対応 夏でも蒸れにくい

    価格
    セミシングル:31,460円(税込)
    シングル:34,485円(税込)
    セミダブル:47,190円(税込)
    ダブル:59,895円(税込)
    クイーン:72,600円(税込)
    硬さ
    硬め:170N
    厚み
    11cm
    耐久性
    高い(密度31D、復元率不明)
    素材
    エリオセル
    生産国
    イタリア
    その他
    全国配送手数料無料
    10年品質保証

    スポーツ選手からの評価が高いイタリア製マットレス「マニフレックス(メッシュウィング)」。

    寝心地は硬めで、筋肉質の方でもしっかり全身(特に腰部分)をカバーしてくれます。

    また、三つ折りタイプで折りたたみができるので、収納性に優れているのもメリット。

    さらにマニフレックスが採用する独自のエリオセル素材は、通気性が良く、汗をかいても蒸れにくくなっています。

    「硬めのマットレスが欲しい」「マットレスを毎日収納したい」という方にオススメです。

    \ 高反発の三つ折りタイプ /

    4位:厚みが選べる!新感覚の寝心地「エムリリー」

    厚み5cm/8cm/11cmの3種 柔らかい優反発 優しい肌触り

    価格
    【11cmタイプ】セミシングル:30,778円(税込)
    シングル:32,978円(税込)
    セミダブル:40,678円(税込)
    ダブル:48,378円(税込)
    硬さ
    やや硬め:上70N,下140N
    厚み
    5cm/8cm/11cm
    耐久性
    高い(密度50D、復元率98%)
    素材
    優反発+高反発ウレタン
    その他
    全国配送手数料無料
    3年品質保証

    エムリリー」は厚み5cm,8cm,11cmの三種類あり、睡眠環境に合わせて選ぶことができます。

    また、一般的な高反発マットレスとは異なり、低反発+高反発を融合させたエムリリー独自の"優反発"マットレスとなっています。

    そのため通常よりも柔らかい寝心地で、体重が重い方向けではありませんが、「低反発並みの寝心地が良い」「うつ伏せ寝で使いたい」という方に向いているでしょう。

    なお、低反発マットレスと大きく異なるのは、下層に高反発素材を使っているので、腰への負担が少ない点です。

    既に使っている布団の上に敷くなら「5cmのトッパータイプ」、収納するなら「8cmの三つ折りタイプ」、一枚のみで使うなら「11cmの一枚敷きタイプ」が最適です。

    \ 新感覚の寝心地 /

    5位:筋肉質&体重が重い人にも適用「西川エアー01」

    凸凹加工で体圧分散性◎ 持ち運びしやすい 姿勢矯正マットレス

    価格
    【ベーシックタイプ】シングル:44,000円(税込)
    セミダブル:60,500円(税込)
    ダブル:77,000円(税込)
    硬さ
    硬め
    厚み
    8cm
    耐久性
    高い
    素材
    ウレタンフォーム
    生産国
    日本
    その他
    3年品質保証

    筋肉質や体重の重い方は西川エアーがおすすめです。

    寝心地は硬めですが、硬すぎず適度に体に沈むため理想の睡眠姿勢が保てます。

    同じく硬めのマニフレックスとの違いは、マットレスの表面の構造。

    マニフレックスは表面がフラットですが、西川エアーは凸凹でこぼこ加工がされており、約1200個の点で体を支えます。

    この凸凹構造で体圧分散性に高め、体圧のかかりやすい腰部分などの負担を軽減させるわけですね。

    そのため、「睡眠姿勢を矯正させたい」「硬めの寝心地が好み」という方は西川エアーが向いているでしょう。

    \ 新感覚の寝心地 /

    まとめ表:ウレタンマットレスおすすめランキング比較一覧

    以下で、ランキング上位5つを含めた「各マットレスメーカーのスペック」を一覧にしてみました。

    ブランド名 腰痛効果 寝心地 コスパ 耐久性
    モットン 非常に効果的 適度な反発力 安い
    (税込39,800円)
    8~10年

    やや硬め~硬め~かなり硬め
    人気NO.1 硬さが選べる 腰痛改善ならコレ
    雲のやすらぎ 非常に効果的 柔らかい寝心地 安い
    (税込39,800円)
    10年以上

    やや硬め
    厚み17cm うつ伏せ寝にも対応 100日間お試し可
    マニフレックス 効果的 硬めの寝心地 安い
    (税込34,485円)
    8年以上

    硬め
    三つ折り可 独自の素材使用 イタリア製
    エムリリー 効果的 柔らかめの寝心地 安い
    (税込32,978円)
    8~10年以上

    やや柔らかめ
    3種類の厚み 優反発で柔らかい トッパーにも使える
    西川エアー01 非常に効果的 硬めの寝心地 安い
    (税込44,000円)
    5~8年

    かなり硬め
    体重重い人にも対応 体圧分散性が高い 持ち運びしやすい
    コアラマットレス 期待できない 柔らかめ 高い
    (税込61,200円~)
    10年以上
    エアウィーヴS02 効果的 硬めの寝心地 高い
    (税込132,000円~)
    10年以上
    トゥルースリーパー 期待できない 柔らかめ 非常に安い
    (税込27,280円~)
    2~3年
    エアツリー 効果的 硬め 非常に安い
    (税込19,800円~)
    5~8年
    オクタスプリング 期待できない 柔らかめ 非常に安い
    (税込21,780円~)
    3~5年
    ニトリ(NスリープP1) 腰痛向けではない 適度な硬さ 安い
    (税込39,900円~)
    3~5年
    イケア(ヒュッレスタード) 腰痛向けではない やや硬め 安い
    (税込39,990円~)
    5~8年
    無印良品(ポケットコイル) 腰痛向けではない 柔らかめ 標準的
    (税込37,900円~)
    5~6年以上
    タンスのゲン 期待できない やや柔らかめ 非常に安い
    (税込16,999円~)
    3~5年
    アイリスオーヤマ(エアリー) 効果なし 柔らかめ 安い
    (税込30,580円~)
    5~8年以上
    フランスベッド(ライフトリートメント) 効果的 程よい柔らかさ 高い
    (税込132,000円~)
    10年以上
    シモンズ(ゴールデンバリュー) 効果的 適度な硬さ 高い
    (税込126,500円~)
    10年以上
    シーリー(イルマーレ) 効果的 適度な硬さ 高い
    (税込70,000円~)
    10年以上
    日本ベッド(シルキーフォンテ) 非常に効果的 寝心地良い 高い
    (税込209,000円~)
    10年以上
    NELLマットレス 効果的 適度な硬さ 高い
    (税込75,000円~)
    8~10年
    テンピュール(ふつう) 期待できない 柔らかい寝心地 高い
    (税込209,000円~)
    10年以上

    マットレス選びは「腰痛効果」「寝心地」「コスパ」「耐久性」の4つを総合的に見た上で選ぶのがコツです。



    「ウレタンマットレスのランキングTOP5」に戻る

    -目的別に選ぶマットレス