「モットンにカビ生えないか心配」「湿気が溜まってへたったら困る」などと思っていませんか。
このような状況に便利なのが"すのこ"です。
すのこはヒノキ(木材)でできているため、湿気を吸い取りカビを防ぐ効果があります。
そこで当記事では実際にモットンにすのこを使ってみました。
すのこやすのこベッドを使おうか迷っている方は是非参考にしてください。
本記事はプロモーションが含まれています
モットンにすのこを使ってカビ&湿気対策をした結果
モットンは床に直置きすることもベッドフレームの上で使うこともどちらも可能です。
ただし床に直接敷くと、汗などの湿気が床に伝わるのでカビの原因になってしまうことも。
そのため、マットレスを直置きにして使う場合は、以下のように壁に立てかけて日陰干しすることをお勧めします。
ただし毎回このようにお手入れするのは面倒ですよね。
そのため、私は「すのこベッド」を別途購入し、その上にモットンを使ってみました。
「すのこ」を下に敷いておけば、カビが気にならずお手入れする手間も省けます。
上から見るとこんな感じ。
また、もしそれでも湿気を感じた場合は、以下のようにマットレスを傾けて干すことも出来ます。
すのこを使う場合、別途料金がかかりますが、とはいえ一回買ってしまえばカビを気にすることなく快適に寝れるので、個人的にはおすすめできます。
自分の睡眠環境に合わせて検討すると良いでしょう。
\ 腰痛対策に効果的 /
モットンにすのこを使って分かった良い点・悪い点
ここからはモットンにすのこを使って分かった良い点と悪い点について簡単にみていきます。
モットンにすのこを使って分かった「良い点」
すのこの最大の利点はやはり、カビを防げるという点ですね。
除湿シートを下に敷くのも良いですが、除湿シート自体のお手入れ(洗濯&陰干し)が必要になるので、やはりお手入れが必要になってきます。
また、マットレスはシングルサイズでもそこそこ場所を取ってしまうので、お手入れすると余計大変です。
さらにあまり知られていないすのこの効果が「腰痛効果が発揮されやすい」という点。
すのこは木(檜ひのき)でできており、硬さがあるため「モットン」本来の反発力の効果が発揮されやすくなります。
利便性だけでなく、腰痛効果をさらに上げるのであれば「すのこ」を使ってみるのも手でしょう。
\ 腰痛対策に効果的 /
モットンにすのこを使って分かった「悪い点」
一方すのこの悪い点は以下の3点が考えられます。
すのこのサイズを間違えると寝心地が悪くなってしまうので、サイズ選びには気をつけましょう。
▼モットンの各サイズ
また、すのことすのこ間の隙間が広いと、フラットな状態にならないので、なるべく狭いもの(すのこの枚数が多いもの)を選ぶのが得策です。
マットレスと床を平行にさせることは、腰痛改善においても大事なので注意しましょう。
\ 腰痛対策に効果的 /
【カビ&湿気防止】モットンに合うすのこのオススメ4タイプ
以上の内容を踏まえると、モットンには基本的に「すのこ」が向いているといえます。
そこでここからは、「モットン」のサイズ&厚みなどの大きさに合う、おすすめのすのこ4種をご紹介します。
睡眠環境に合わせて選んでみてくださいね。
- すのこマット
- すのこベッド(一枚敷き)
- すのこベッド(折りたたみ)
- すのこベッド(収納付き)
モットン向け1:すのこマット
画像引用:Amazon公式(https://www.amazon.co.jp/)
4,999円 | |
シングル:幅96×奥行き197×高さ約4cm セミダブル:幅120×奥行き196×高さ約4cm ダブル:約幅140×奥行き196×高さ4cm |
|
180kg | |
マットレスを直置きにして使いたいけど、カビが心配…という方は、高さのない「すのこマット」がおすすめ。
タンスのゲンが販売する「すのこマット」は高さがわずか4cmほどしかないため、ほとんど直置きのように使えます。
また、コスパが最も良いのもメリット。
サイズや耐荷重(180kgまで)を考慮すると、「モットン」にピッタリといえます。
>>>雲のやすらぎに合う「タンスのゲン すのこマット」を購入する!
モットン向け2:すのこベッド(一枚敷き)
画像引用:Amazon公式(https://www.amazon.co.jp/)
7,280円 | |
シングル:幅約200x長さ98x高さ約6.5~23.5cm セミダブル:幅約120×長さ200cm×高さ約6.5~23.5cm ダブル:幅約140×長さ200cm×高さ約6.5~23.5cm |
|
200kg | |
高さのあるすのこを使うのであれば「すのこベッド」が最適です。
アイリスプラザが販売する「すのこベッド」は高さを6.5cm~23.5cmに調節できるため、自分の好みに合わせることができます。
「すのこマット」よりも高さができることで、より通気性良くなるのでカビ予防がしやすいのが強み。
サイズ的にも「モットン」にピッタリな「すのこベッド」といえるでしょう。
>>>雲のやすらぎに合う「アイリスプラザ すのこベッド」を購入する!
モットン向け3:すのこベッド(折りたたみ)
画像引用:Amazon公式(https://www.amazon.co.jp/)
14,059円 | |
シングル:幅約108×奥行約209×高さ約46cm | |
33枚 | |
部屋の空間を広く使うのであれば、「折りたたみできるすのこベッド」がおすすめです。
上記のすのこベッドは、前章で実際に私が使用していた「すのこベッド」と同じですね。
キャスターが付いているので自由自在に動かせ、またサイドにグリップが付いているため、睡眠時に落ちる心配がありません。
さらにすのこの数が33枚と枚数が多く、隙間が小さいのも特徴。
フラットな寝心地で、長く使える点で非常にお勧めできます。
>>>雲のやすらぎに合う「アイリスプラザ 折りたたみのすのこベッド」を購入する!
モットン向け4:すのこベッド(収納付き)
画像引用:Amazon公式(https://www.amazon.co.jp/)
22,800円 | |
セミダブル:幅121×奥行き207×高さ68cm | |
200kg | |
「すのこでカビ対策したいけど、下の隙間の空間がもったいない・服などを収納したい」という場合は「収納付きのすのこベッド」があります。
特に一人暮らしでワンルームの方などは、場所を効率的に使うためにも収納できる引き出しがあると便利ですよね。
値段はやや張りますが、長期的にすのこを使うのであれば検討しても良いかもしれません。
>>>雲のやすらぎに合う「タンスのゲン 収納付きのすのこベッド」を購入する!
\ 腰痛対策に効果的 /
まとめ:モットンにすのこは最適
いかがでしたか?
実際にレビューしたように、モットンにすのこはピッタリ合うことがわかりました。
すのこの木の硬さがモットンの高反発素材と相性が良いんですね。
ただし、もし「どうしても直置きで使いたい(高い位置で寝たくない)」「すのこを買う余裕がない」という場合は、除湿シートを使ってカビ予防するのも手です。
モットンではモットンマットレスに合う専用の除湿シート「モットン除湿シート」が販売されているので、よければそちらも参考にしてみてください。
手段は色々あるので、ぜひ自分に合った睡眠環境を見つけてみましょう!
\ 腰痛対策に効果的 /